山梨県で作陶されている菱沼定夫さんは、灰釉、粉引、黒釉と様々な器を作り、絵付けもされるなど多才な作家さんです。
形状はシンプルでモダンなクラフト調です。
土物の器に「ザックリ」と料理を盛る、そんな使い方が似合う器です。
古典的な赤絵唐草文などは、菱沼さんのアレンジで、大胆で躍動的でポップに仕上がっています。
数々のポットも、モダンな色絵で食卓を彩ります。
作家紹介トップに戻る